[] 番目のお客様です(2000年10月1日開始)本日 昨日

ただ張ってあるだけの芝生から、育てる芝生へ、ちょっとした管理で見違えるような芝生にしてみませんか?

リンクフリーです(※但しトップページへのリンクでお願いします。よろしければこのバナーをご利用ください) 。
最終更新日:  Copyright © 2000-2022 taka3 All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission. 掲載の記事・写真等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

2015年9月

傷んだ寒地型芝草もようやく一息つける季節になります(9月1日)。

9月28日 | 9月21日 | 9月12日 | 9月5日 | 9月1日

2015年9月28日(月)午後3時39分
カーポート屋根の雨樋の掃除を行って、玄関脇植栽の剪定を行った後、定例22mm高芝刈りのみ実施して、際を手刈りしました。前回管理の翌日ぐらいに葉面液肥資材のみ与えています。
2015年9月21日(月)午前8時30分
昨日の昼前に定例22mm高芝刈りのみ行いました。補修播種箇所はまんべんなくとはいかないものの、かろうじて発芽しています。
 
2015年9月12日(土)午後3時5分
定例22mm高芝刈りして、葉面液肥資材+アセフェート剤+マンゼブ剤の混合液をジョウロ散布しました。
 
2015年9月5日(土)午後3時11分
昨日に引き続いて、朝8時から合計4時間ほどかけて、補修播種作業を行い、完了しました。明日から4日間雨天予報のため、散水は省略しました。昨日時点で、熊手をかけてバキューム吸引までは行っていたのですが、メイン芝庭のみ全面に対して今一度熊手をかけてバキューム吸引した後、昨秋購入の余っていたケンタッキーブルーグラス、ミッドナイトSLT 400グラムから、300グラムを使って補修播種して、焼き黒土で覆土しました。
9月4日(金):熊手をかけて、残ったカスをバキュームで吸引、芝刈り機をかけて、葉面液肥資材(平米辺り N 1グラム見当)+イプロジオン剤の混合液を散布。
 
2015年9月1日(火)午後4時18分
平年であれば今頃は猛暑が落ち着いて、日中の最高気温が30度前後で推移して、第2週辺りに秋雨前線による降雨が始まると予想していたのですが、既に先週から秋雨前線がやってきて連日降雨をもたらし、9月下旬並みの気温推移が続いています。黒い藻の発生が顕著です。今週中に芝刈り、殺菌、サッチ掻き出し、穴開け、補修播種の一連の作業を2日程度で一気に片付けてしまいたいと思っていたのですが、あいにくの空模様で思うに任せません。一気の作業は諦めて、本日定例22mm高芝刈りして、殺菌(TPN剤)、殺虫剤(ダイアジノン剤)の混合液のジョウロ散布のみ行いました。

  2015年9月