banner of May's pageただ張ってあるだけの芝生から育てる芝生へ、芝生(西洋芝)の魅力をご紹介できれば幸いです
[] 番目のお客様です(2000年10月1日開始)本日 昨日

既に英語版ページは更新していませんが、ご参考までに。

ただ張ってあるだけの芝生から、育てる芝生へ、ちょっとした管理で見違えるような芝生にしてみませんか?

リンクフリーです(※但しトップページへのリンクでお願いします。よろしければこのバナーをご利用ください)。
最終更新日:  Copyright © 2000-2022 taka3 All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission. 掲載の記事・写真等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

2001年6月

5月半ばにスプリングフラッシュを実感し、いい具合と思っていたのもつかの間、下旬の降雨で病気発生、殺菌剤を散布するも回復せず、部分的に枯れた斑模様となり最悪の状態(6月2日)。殺菌剤をオーソサイドからベンレートに替えて様子を見るとともに、単なる追加追い蒔きでも良かったのかもしれないが、日々悪化していく状態を目にして我慢ならずに大々的な補修を実行した。6日から関東地方も梅雨入り宣言されたが、陽性型の梅雨で日中は晴れ間が多く、夕立や雷雨が多いとのこと。週間天気予報でも傘マークは少なめ(6月9日)。

6月23日 | 6月20日 | 6月16日 | 6月9日 | 6月2日 | 6月1日

2001年6月23日 午前11時50分
トールフェスクは現在6cm。 伸び放題のケンタッキーブルーグラスは10cm。
2001年6月20日 午後6時39分
英語表現では、補修には repair と renovate があるが今回は明らかに partial renovation。発芽、生育は梅雨の雨で順調に、残したケンタッキーブルーグラスも伸び放題。
2001年6月16日 午前10時4分
発芽までペレニアルライグラスで3〜5日、トールフェスクで5〜7日、ケンタッキーブルーグラスで7〜10日、うち最も丈夫(他に比べて土質を選ばず適応性が高い)なのはトールフェスクということでアリッド3にしたのだが、目論見どおり14日の朝に部分的な発芽を確認、ここ両日の雨も幸いしてか一斉に発芽してきた。
2001年6月9日 午後4時26分
今から蒔いて夏場を乗り切れるのかどうかはまったくもって不明ながら、してみせるという意気込みから、大々的な補修完了(作業状況は管理記録ページをどうぞ)。
2001年6月2日 午後1時56分
状態の良い部分は芝刈りが必要なため 40mmで実施、状態の悪い部分のサッチ取りを行った。補修が必要であるが、何を用いるか(トールフェスクのアリッド3、ペレニアルライグラスのアクセント、寒地型芝をあきらめてバミューダグラスのサンデヴィルII!)を考慮中。
2001年6月1日 午後6時59分
先週末の芝刈り時点で既に芝の状態が悪かったが、さらに悪化、斑模様となる。本日再度殺菌剤散布。また、一昨日に枯れた部分を補うべく混合種を蒔いた。

2001年6月