banner of May's pageただ張ってあるだけの芝生から育てる芝生へ、芝生(西洋芝)の魅力をご紹介できれば幸いです
[] 番目のお客様です(2000年10月1日開始)本日 昨日

既に英語版ページは更新していませんが、ご参考までに。

ただ張ってあるだけの芝生から、育てる芝生へ、ちょっとした管理で見違えるような芝生にしてみませんか?

リンクフリーです(※但しトップページへのリンクでお願いします。よろしければこのバナーをご利用ください)。
最終更新日:  Copyright © 2000-2022 taka3 All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission. 掲載の記事・写真等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

前月の西洋芝(芝生)の様子 2010年2月 翌月の芝生の様子 トップページへ

特段の管理は必要ありません。但し乾燥が続くようであれば凍結を避けるようにして寒地型芝草には水遣りを行います(2月2日)。

2月16日 | 2月15日 | 2月3日 | 2月2日

2010年2月16日(火) 午前10時30分 曇り Top
すっきりしない天気が続きそうですが、雨後の土が軟らかい状態の方が穴あけ作業には適しているため、穴あけ機を適当にかけて、液剤で準備が簡単なイミノタジン酢酸塩剤を散布しました。
2010年2月15日(月) 午後0時42分 雨 Top
前回の殺菌剤散布以後、回復傾向に向かいつつあるかと思ったのもつかの間で、黄化がさらに進行しています。天気が回復したら、穴あけを行って、再度殺菌剤を散布してみようと思います。
2010年2月3日(水) 午後1時5分 曇り時々晴れ Top
黄化症部分は葉枯れ病のようでもあり、ミクロブタニル剤を散布しました。
2010年2月2日(火) 午後1時2分 曇り Top
朝方は晴れていたので順調に溶けるかと思っていたら、すぐに曇ってしまいました。昼になって一瞬また日が差してきたのを見計らって、高圧洗浄器を使って芝庭の雪を片付けました。再び曇っており、再び雪でも降り出しそうな天気です。写真中段はそれぞれ上段写真の部分(メイン芝庭、アプローチ芝庭)に対応する黄化症部分の接写になります。
 
 
先月半ばの施肥以降、一気に黄化症の症状が出て葉色が悪くなりました。昨年は降雪の後この症状が出ました。昨夜から関東一帯で降雪が始まり、深夜に止み、平野部で5センチ程度の積雪かと思われます。朝一で雪が積もって枝先を下げた植栽の雪払いを行い、家前の車道の除雪を行いました。芝庭の除雪は日が当たる頃に行う予定です。

前月の西洋芝(芝生)の様子 2010年2月 翌月の芝生の様子 トップページへ