banner of May's pageただ張ってあるだけの芝生から育てる芝生へ、芝生(西洋芝)の魅力をご紹介できれば幸いです
[] 番目のお客様です(2000年10月1日開始)本日 昨日

既に英語版ページは更新していませんが、ご参考までに。

ただ張ってあるだけの芝生から、育てる芝生へ、ちょっとした管理で見違えるような芝生にしてみませんか?

リンクフリーです(※但しトップページへのリンクでお願いします。よろしければこのバナーをご利用ください)。
最終更新日:  Copyright © 2000-2022 taka3 All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission. 掲載の記事・写真等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

2002年8月 Not yet available

寒地型西洋芝とは正反対に、今月は暖地型芝草にとって最盛期です(8/2)。

8月25日 | 8月17日 | 8月16日 | 8月9日 | 8月2日

2002年8月25日(日) 午前10時55分
前回の芝刈り以後あまり伸びず、低刈りするには時期的に最後と思い、思い切って25mmから始めて、5mmずつ下げて最終的に15mmでトリプルカットしました。完全に軸刈り状態です。株立ちタイプの寒地型芝であれば一気に枯れてしまうでしょうが、匍匐タイプのティフトンでは管理しだいですぐに緑を取り戻せるはずです。左が芝刈り後、右が芝刈り前です。来月に入ると寒地型芝のオーバーシード時期になりますが、今季は見送ってとにかくティフトン芝の養生に努める考えです(庭奥日陰部分には余っているKB(Absolute)の種をまいてもいいかなとは思っていますが)。
2002年8月17日(土) 午前11時15分
子供の夏休みの宿題用に、手動式芝刈り機を再度50mm高で刈れるようにゴム板を巻きつけ、子供に40mm高で刈らせました。刈りかすを竹ホウキで集めさせ(ティフトンはサッチがたまりやすいことを実感しました)、N10%の固形肥料10g/m2を与え、散水させて作業終了です。この刈り高でもけっこう密になってきており、低刈りして茶色にすることもないだろうと決めました。
2002年8月16日(金) 午前10時45分
そろそろ刈り込んでもいいんですが、見送りました。先週時点では18日から3週間海外出張で家を空ける予定でしたが、この予定が流れたため、いましばらく様子を見ることにしました。低刈りして密度を増そうかどうかまだ決めかねています。マンション内の10mm以下に刈られた高麗芝も順調に伸びているので一気に低刈りしても問題はないだろうと思うんですが。
2002年8月9日(金) 午前10時49分
昨日もそうでしたが、朝から雲ひとつない晴天が続いています。幾分風が強いものの、そのおかげでじめじめした暑さとは違い、からっとした暑さです。本日40mmで刈り込み、液肥を与えました。魚菜さんのところの低刈り(ガーデニング->芝生奮戦記3->ティフトンソッド養成4)を拝見して、刈り高を下げてみようかどうか思案中です(場合によっては3週間ほど自身で管理できなくなるため)。
2002年8月2日(金) 午前10時56分
電動芝刈り機で 40mmに刈り込みました(1週間での伸び具合が小さい写真から分かるかと思います。写真上下真ん中あたりのみ40mmで刈った状態です)。週1度の芝刈りしかできないため、手動リール式芝刈り機での25mm以下の刈り高ではどうしても軸刈りになってしまうため、芝刈りに関しては電動芝刈り機で週1回、40mmを保持するつもりです。
 今月の通常管理
  • 芝刈り(40mmで週1回)
  • 施肥(芝刈りの都度、窒素1〜2g/m2、液肥(N-P-K:10-3-3)を使用)
  • 水遣り(週1、2回早朝にたっぷりと。但し夕立、雷雨等が見込まれるようであれば必要なし)
  • 虫害(スジキリヨトウ、シバツトガ)対策(オルトラン水和剤を1回散布)
下の写真は、ちょうど昨日、エンジン式刈り払い機で10mm以下に軸刈りされたマンションの内庭の高麗芝です。

2002年8月 Not yet available