[] 番目のお客様です(2000年10月1日開始)本日 昨日

ただ張ってあるだけの芝生から、育てる芝生へ、ちょっとした管理で見違えるような芝生にしてみませんか?

リンクフリーです(※但しトップページへのリンクでお願いします。よろしければこのバナーをご利用ください)。
最終更新日:  Copyright © 2000-2022 taka3 All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission. 掲載の記事・写真等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

2013年3月

春が深まり桜の開花時期辺りから管理作業が再開します(3月1日)。

3月28日 | 3月24日 | 3月22日 | 3月17日 | 3月10日 | 3月1日

2013年3月28日(木)午後1時23分
前回の肥料の過剰投与は降雨等もあり、今のところ特に問題は現れていません。しばらくの間はクエン酸投与が施肥代わりになります。寒の戻りのような天候が続いていましたが、昼過ぎになって久しぶりに日差しが出てきたので、全芝地を定例22mm高芝刈りしました。前回より刈り葉量は多いものの、まだ最盛期にはほど遠い感じです。伸びきっている際を手刈りするとともに、春雑草、苔取りを行いました。
 
 
2013年3月24日(日)午後2時53分
植栽にトリフルミゾール剤+アセフェート剤を噴霧器散布した後、尿素+葉面液肥資材+ポリオキシン剤を全芝地にじょうろ散布しました。使用した葉面液肥資材はてっきりN成分なしの 0-33-22のつもりでいたら、通常の 15-30-15で、N成分をなんと平米あたり10グラム近く投与してしまったため、すぐに散水、みっちりとスパイキングをかけて、再度散水しました。どうなることやら...
   
2013年3月22日(金)午後3時57分
今週に入ってコブシは満開、桜も咲き始め、庭のライラックも芽吹き(下段写真、20日に撮影)、春爛漫といった感じです。昨年中に完成できなかった玄関脇のミッドナイトはみるみるうちに完成、既にスプリングフラッシュといった感じです。部分的に伸び過ぎているところがあるため、昨日、全芝地に芝刈り機をかけました。ほとんど刈り葉量はありませんでした。今日は目についた雑草+カタビラをピンセットで抜き、目土がけなしの適当な補修播種(ペットボトルに穴を開けた手作り播種器に種子を入れて、芝生の上をこするように振って地際に種子が落ちるようにしました)を行って散水しました。
2013年3月17日(日)午後3時7分
東京では既に平年よりも9日早く桜が咲き始めたそうです。当地も今週末位から咲き始めるのではないかと思います。サツキの花芽が膨らみ始めているのを確認しました。アプローチ芝庭にも動きだしの気配が感じられ、春めき方の感じが一昨年に近いように思い、クエン酸とベノミル剤を散布してみました。メイン芝庭の古葉の動きだしは例年4月の後半近くからですが、今年はどのくらい早まるのか予想が難しいところです。
   
2013年3月10日(日)午後0時26分
場所によっては25度以上の夏日を既に記録したところもあり、暖かな日が続いています。前回の南風が春一番で、本日も強い南風が入ってきています。朝方に水遣りし、昼近くからローンパンチで穴開け、その後、尿素(平米辺り2グラム)+葉面液肥資材(0-33-22)+光合成促進剤を散布しました。玄関脇のミッドナイトは完全に動き始めました。
2013年3月1日(金)午後0時15分
本日は南風が強く、午後から雨の天気予報です。3ヶ月予報では、平年よりも気温が高めに推移ということで、桜の開花時期は今月下旬辺りかと。この頃から本格的な管理作業再開となります。 それにしても今年はイエローパッチが顕著です。

2013年3月