banner of May's pageただ張ってあるだけの芝生から育てる芝生へ、芝生(西洋芝)の魅力をご紹介できれば幸いです
[] 番目のお客様です(2000年10月1日開始)本日 昨日

既に英語版ページは更新していませんが、ご参考までに。

ただ張ってあるだけの芝生から、育てる芝生へ、ちょっとした管理で見違えるような芝生にしてみませんか?

リンクフリーです(※但しトップページへのリンクでお願いします。よろしければこのバナーをご利用ください)。
最終更新日:  Copyright © 2000-2022 taka3 All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission. 掲載の記事・写真等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

前月の西洋芝(芝生)の様子 2005年11月 翌月の芝生の様子 トップページへ

寒地型芝草試験区の月次状態の推移(11月3日)。


11月23日 | 11月19日 | 11月13日 | 11月3日 | 10月30日

 
11月26日:芝庭22mm刈り、ホセチル剤を噴霧器散布。圃場新規耕作地、KB播種地を22mm刈り
2005年11月23日(水) 午後0時32分 晴れ
落ち葉掃除、植栽(月桂樹)剪定した後、いましばらく降雨がなさそうなので芝庭にたっぷり散水。圃場に高度化成(NPK:14-14-14)を5g/u投与して、散水。
芝庭に散水 芝庭に散水  
2005年11月19日(土) 午前10時9分 晴れ
芝庭を22mm刈り、ブロワーを吹いて落ち葉掃除した後、散水丸鉢プランターに依然ダラースポット菌糸を確認したため、芝庭で効果のあったビテルタノール剤(1000倍、1リットル/u)を散布圃場新規耕作地を22mm刈り
芝庭 芝庭  
11月16日:尿素液肥(3g(N 1.38g)/u)を葉面散布
2005年11月13日(日) 午前10時28分 快晴
芝庭を22mm刈りしました。刈り取り量から判断するに、もう少し窒素を与えて成長量を伸ばしてもいいかもしれません。
圃場は新規耕作地を目立つ雑草と共に22mm刈り、芝目が出て遠目にはいい感じです。
その他は34mm刈り、軸刈りからの回復傾向にあったものの、再び白っぽいところが目立つようになってしまいました。最後に圃場全体にオール14の高度化成を10g/u投与しました。
芝庭 圃場(新規耕作地側から)  
圃場(東ティフトン側から) 圃場  
11月12日:明け方まで雨、急速に気温が上がって20度を越えるとの天気予報から午前中にマンゼブ・メタラキシル剤を噴霧器散布
11月10日:尿素液肥(2g(N0.96g)/u)散布
2005年11月3日(木) 午後3時7分 晴れ
芝庭に朝一でビテルタノール剤を散布、昼近くから28mmで刈ってブロワーを吹き、続いて22mm刈りしました。最後に尿素液肥(2g/u)、ホセチル剤を葉面散布しました。
プランター 芝庭を22mm刈り 芝庭を22mm刈り
     
2005年10月30日(日) 午後0時46分 曇り
芝庭はようやくいい感じになってきました。成長促進の意味合いで芝刈りしてもいいのですが、疲れているのと面倒くささで見送りました。圃場は、白く軸刈りしたKB区は回復兆候が、一切目土等していなかったChewing Fescue、Hard Fescue区は枯れてきています。回復兆候のあるKentucky Bluegrass区に目土し、新規耕作地の3週混合芝を28mm刈りしました。
芝庭 芝庭 圃場
10月28日:降雨後の早朝に相変わらずくもの巣上のダラー菌糸が認められる為、芝庭にベノミル剤散布

前月の西洋芝(芝生)の様子 2005年11月 翌月の芝生の様子 トップページへ