[] 番目のお客様です(2000年10月1日開始)本日 昨日

ただ張ってあるだけの芝生から、育てる芝生へ、ちょっとした管理で見違えるような芝生にしてみませんか?

リンクフリーです(※但しトップページへのリンクでお願いします。よろしければこのバナーをご利用ください) 。
最終更新日:  Copyright © 2000-2022 taka3 All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission. 掲載の記事・写真等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

2015年7月

寒地型芝草は引き続き病虫害が発生しやすくなるため、防除に努めます(7月4日)。

7月27日 | 7月16日 | 7月11日 | 7月4日

2015年7月27日(月)午後6時21分
ほぼ毎夕に水遣りしていますが、どんどん枯れが広がってきています。刈らなくても大丈夫だろうと思いつつ芝刈り機をかけたらそこそこに刈れました。当面芝刈りは必要ないでしょう。水遣りして、適当にローンパンチで穴開けを行いました。約1月、消耗線が続きます。
 
2015年7月16日(木)午後4時7分
非常に速度が遅い台風11号の北上に伴い今日から土曜日まで雨天予報が出ており、昼近くまでお天気雨のような感じで降ったり止んだりでした。午後から小康状態の曇り空で芝生も乾いてきたので、中4日で定例22mm高芝刈りして、際を適当に手刈り、殺虫(スミチオン剤)、殺菌(TPN剤)、施肥(葉面液肥資材)の混合液をジョウロ散布しました。芝生の状態は虫害と病害のダブルパンチで悪化に向かっています。台風11号が消滅したあたりで梅雨明けになって、今度は連日の酷暑が容赦なく芝生を痛めつけるものと思います。
 
2015年7月11日(土)午後4時4分
しばらく続いた雨天がようやく終わり、昨日の時点で芝刈りを行いたかったのですが、地方に出かけていて都合がつかず、本日、用事を終えて帰宅すると同時に中6日で定例22mm高芝刈りしました。明らかに間を空けすぎの刈り葉量です。その後、やろうと思っていながらできなかった、ブロワーをバキュームモードにしての刈りカス掃除を行いました。駐車場脇ののヒイラギモクセイ生け垣が青虫の食害にあっているため(多量の糞が落ちています)、アセフェート剤を散布しました。
 
2015年7月4日(土)午後0時46分
昨日、1時間雨量が45ミリ程度の激しい雨があったようですが、地方に出かけていて実感がありません。朝方まで雨天でこの先もしばらく梅雨空が続くため、中5日で定例22mm高芝刈りのみ実施しました。前回芝刈りの翌日(29日)に殺虫(ダイアジノン剤)、殺菌(バリダマイシン剤)、施肥(ヨーゲンリッチ)を行っています。
 
   

  2015年7月