banner of May's pageただ張ってあるだけの芝生から育てる芝生へ、芝生(西洋芝)の魅力をご紹介できれば幸いです
[] 番目のお客様です(2000年10月1日開始)本日 昨日

既に英語版ページは更新していませんが、ご参考までに。

ただ張ってあるだけの芝生から、育てる芝生へ、ちょっとした管理で見違えるような芝生にしてみませんか?

リンクフリーです(※但しトップページへのリンクでお願いします。よろしければこのバナーをご利用ください) 。
最終更新日:  Copyright © 2000-2022 taka3 All Rights Reserved.

前月の西洋芝(芝生)の様子 2009年5月 翌月の芝生の様子 トップページへ

寒地型芝草はスプリングフラッシュの最盛期、暖地型芝草も萌芽が出揃って全面緑になります(5月1日)。

5月31日 | 5月23日 | 5月17日 | 5月10日 | 5月1日

2009年5月31日(日) 午後1時15分 曇り Top
ぐずついた天気もようやく回復に向かいつつ、不安定な天気のため、芝生が乾くのを待たずに、ブロワーで水滴を吹き飛ばして、定例 22mm高芝刈り実施、下葉に病害らしき黄化が目立つため、ミクロブタニル剤を散布、作業後に芝刈り機、バケット、長靴を次亜塩素酸ナトリウム液殺菌。
5月30日:雨天続きで、定例芝刈りが行えず、一時的に止んだ夕方にバリダマイシン剤を散布
5月26日:午後から全芝地を定例 22mm高芝刈りして、際を手刈り
2009年5月23日(土) 午前11時37分 晴れ時々曇り Top
定例 22mm高芝刈り実施、茶色くなっている部分(わずかに残っているチューイングフェスク部)を確認して散水。いよいよ水遣りをしっかり行いわないとまずいなという感じです。
5月20日:夕方、アプローチ、メイン芝庭を定例 22mm高芝刈り
5月19日:早朝、メイン、アプローチ芝庭に水遣り
5月18日:夕方、メイン、アプローチ芝庭にアセフェート剤を散布
2009年5月17日(日) 午前11時45分 Top
昨日で済ませているので本日は特段の管理はありません。
5月16日:プランターベントグラスがカラカラになって枯れかけているのを発見、アプローチ、メイン芝庭を定例 22mm高芝刈り、ベントグラスの刈り葉量が最近に比べて少なく、2日ほど風が強かったために一気に乾燥が進んでの水不足かと。全芝地に葉面液肥資材(15-30-15、500倍)、ベノミル剤を散布。
5月13日:全芝地を定例 22mm高芝刈り、プランター芝を手刈り。玄関脇コウライシバには花が咲いていました。
2009年5月10日(日) 午後3時15分 晴れ Top
朝から晴れ渡り、昼前にアプローチ、メイン芝庭を定例 22mm高芝刈り実施。玄関脇コウライシバ及びプランター芝は次回作業時(水曜日、但し雨予報のため前後にずれる可能性あり)に刈り込む予定。
 
5月7日:昨日から本日朝方にかけて雨天のため、午後からブロワーを吹いて水滴を飛ばして定例 22mm高芝刈り
5月3日:定例 22mm高芝刈り、プランター芝を手刈り。
2009年5月1日(金) 午後1時59分 快晴 Top
各地で夏日を記録していることと思いますが、非常に良い天気です。
   
2009年4月30日(木) 午後6時09分 晴れ Top
夕方から定例 22mm高芝刈りして、植栽を含めて殺虫(ダイアジノン)剤を散布、その後、芝地にのみTPN剤を散布しました。

前月の西洋芝(芝生)の様子 2009年5月 翌月の芝生の様子 トップページへ