[] 番目のお客様です(2000年10月1日開始)本日 昨日

ただ張ってあるだけの芝生から、育てる芝生へ、ちょっとした管理で見違えるような芝生にしてみませんか?

リンクフリーです(※但しトップページへのリンクでお願いします。よろしければこのバナーをご利用ください)。
最終更新日:  Copyright © 2000-2022 taka3 All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission. 掲載の記事・写真等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

2012年6月

寒地型芝草の生育には適さない高温、多湿な時期が始まります(6月2日)。

6月27日6月23日 | 6月18日 | 6月15日 | 6月11日 | 6月6日 | 6月2日

2012年6月27日(水) 午後3時2分
中3日の定例 22mm高芝刈り実施。ここ数日の梅雨の晴れ間は、乾燥気味で風も冷たく、じめじめするとか、ムシムシして暑いといった感じがまったくありません。水遣りが必要なタイミング限度にはまだ 若干の余裕があると判断して、明日からの降雨予報を信じて、芝刈りのみの作業としました。
2012年6月23日(土) 午後3時42分
台風4号通過によるぐずついた天気が続いたため、先ずは白樫の枝折れを片付け、中 4日の定例 22mm高芝刈りし、芝庭全体をスパイキング、MEP乳剤を散布、次いでベノミル剤を散布しました。
2012年6月18日(月) 午後5時46分
前回施肥が確実に効いているため、中2日ながら定例 22mm高芝刈りして、際を丁寧に手刈りしました。殺虫剤散布は台風接近に伴う荒天後の管理時に実施しようと思います。
 
2012年6月15日(金) 午後4時11分
定例 22mm高芝刈り実施。 マメコガネの死骸をいくつか確認、明日から天気は下り坂で、来週は台風4号の進路によっては1週間づっと雨天も予想されるため、次回作業時に殺虫剤をまこうと思います。
2012年6月11日(月) 午後3時3分
昨日、雨後で地面が柔らかいうちにと思って、スパイキングしました。本日定例 22mm高芝刈りして、リング上の初期症状らしき病斑が1箇所確認されたため、イプロジオン剤とアセフェート剤の混合液を散布、次いで1ヶ月ぶり以来の施肥として、葉面液肥資材(15-30-15)を N換算で平米辺り 0.6グラム見当まきました。
2012年6月6日(水) 午後4時20分
午前中まで雨が残っていましたが、午後から止み、一箇所、病害斑らしきものが認められたため、定例 22mm高芝刈りして、プロピコナゾール、メプロニル剤を散布しました。
2012年6月2日(土) 午後3時54分
定例 22mm高芝刈りして、際を丁寧に手刈りしました。今月 23、24日に東京農業大学を会場に日本芝草学会春季大会が開催されます。40周年記念ということもあり、秋季大会同様に 22日に国立競技場を含めた見学会が開催されます。日程的に他の行事と重なるため、参加を見合わせました。今年度秋期大会は熊本東海大学で開催されますが、移動に難があり、現時点ではあまり参加する気になりません。
 

2012年6月