[] 番目のお客様です(2000年10月1日開始)本日 昨日

ただ張ってあるだけの芝生から、育てる芝生へ、ちょっとした管理で見違えるような芝生にしてみませんか?

リンクフリーです(※但しトップページへのリンクでお願いします。よろしければこのバナーをご利用ください)。
最終更新日:  Copyright © 2000-2022 taka3 All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission. 掲載の記事・写真等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

2012年8月

日本芝草学会へのイメージリンク等を張ってあるヘッダーが非表示になっているのに今日まで気づきませんでした。今月ページへの更新時に内容を空にしてしまったのが原因でした。たまったメールに目を通していて、学会部会からのお知らせメールで学会HPが新しくなったことを知って気づいた次第です。来月下旬に秋季大会が熊本で開催されます(8月30日)。残り1ヶ月少々、厳しい消耗戦が続きます(8月3日)。

8月30日 | 8月26日 | 8月20日8月17日 | 8月14日 | 8月12日 | 8月9日 | 8月3日

2012年8月30日(木) 午後4時44分
中3日で定例22mm高芝刈り実施しました。1日でも水遣りをサボると枯れが広がっていきます。
2012年8月26日(日) 午後4時43分
写真はすべて翌日27日、午後2時頃のものです。一気に枯れが広がりました。今月中旬辺りは、既に峠は越して、平年よりも少ないダメージで夏越し成功と思っていただけに、残念です。定例22mm高芝刈りした後、水遣り、スパイキング、土壌浸透剤、処理剤を散布して、再度水遣りしました。
 
8月23日(木):連日の猛暑に枯れかけの葉があるため、夕方に定例22mm高芝刈り実施して、思わしくない箇所を中心に火鉢で突っつき、日が落ちてから水遣り
2012年8月20日(月) 午後5時43分
前回芝刈りの翌日には、「えっ、ずいぶん伸びてないか?」といった感じを抱きました。昨日、施肥して1日おいて、中3日の定例芝刈りを考えていたものの、大気が不安定で、短時間にまとまった雨が降ったりで見送ったところ、本日は朝から快晴で 、随分と黄緑色の徒長が目立つため、夕方に定例22mm高芝刈りして、散水、葉面液肥資材(15-30-15、Nを平米辺り0.5グラム見当)+鉄力あくあを噴霧器散布しました。補修播種用に注文したタキイのムーンライトSLTが本日届きました。
2012年8月17日(金) 午後4時56分
久しぶりの猛暑日になりました。刈り葉量はわずかながら、中2日で定例22mm高芝刈り実施。
 
2012年8月14日(火) 午後5時40分
午前中に一時雨が降ったものの、午後からあがって、乾いてきたので、中4日で定例22mm高芝刈り実施。
   
2012年8月12日(日) 午後1時12分
下葉の枯れが目立ち、全体に黄色っぽく、春先のような状態です。中5日の芝刈りがストレスになったのかなと思います。散水、スパイキング、土壌改良材のEBa散布、プロピコナゾール、メプロニル剤散布、葉面液肥資材+クエン酸散布を行いました。下葉の枯れが目立つ反面、新葉も確認できるため、地下茎の動きだしを感じます。
2012年8月9日(木) 午後6時13分
中4日のつもりで定例22mm高芝刈りして、際を手刈りしました。昨日辺りから連続猛暑日の峠は越えたようで、北風があって比較的過ごしやすい日が続いています。やけに刈り葉が多いな 、前回の亜リン酸の効果かしらと感じていたら、HP更新作業を始めて中5日だったことに気づきました。芝刈り後、植栽にアセフェート剤を散布しました。
 
 
2012年8月3日(金) 午後6時13分
最初に中4日の定例22mm高芝刈りし ました。地中数センチに刺してある温度計が30度、しばらく散水して様子を見ると26度ぐらいまで下がったので、芝庭全体にたっぷりと散水した後、ダイアジノン剤を散布、次いでマンゼブ剤とホセチル剤の混合剤を散布しました。

2012年8月