banner of May's pageただ張ってあるだけの芝生から育てる芝生へ、芝生(西洋芝)の魅力をご紹介できれば幸いです
[] 番目のお客様です(2000年10月1日開始)本日 昨日

既に英語版ページは更新していませんが、ご参考までに。

ただ張ってあるだけの芝生から、育てる芝生へ、ちょっとした管理で見違えるような芝生にしてみませんか?

リンクフリーです(※但しトップページへのリンクでお願いします。よろしければこのバナーをご利用ください)。
最終更新日:  Copyright © 2000-2022 taka3 All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission. 掲載の記事・写真等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

2010年3月

桜の開花が始まる下旬頃から、管理再開となります(3月2日)。

3月30日 | 3月22日 | 3月19日 | 3月14日 | 3月2日

2010年3月30日(火) 午後2時30分 Top
前回の殺菌剤散布は天気の崩れを見越しての対応でしたが、その後の1週間というもの、再び2月の寒さに逆戻り、昨夕は雪がちらつくなど、厳しい寒さでした。本日は久しぶりの快晴で、朝方の気温は氷点下まで下がったようで、芝の上に氷の塊を確認しました。水気が切れた午後から定例 22mm高芝刈りしました。ライラック、ツツジ等の花芽が膨らんできており、今度こそはこのまま順調に暖かくなってほしいものです。
2010年3月22日(月) 午前11時20分 Top
定例 22mm高芝刈りして、防除効果に有効、茎葉からの吸収移行があり、降雨の影響を受けにくいとされるプロピコナゾール、メプロニル剤(バシパッチ水和剤、1000倍、平米辺り1リットル)を散布しました。生育の動き出しが確認されるのは、昨秋に造成、補修播種した部分で、エアコン室外機前の部分は昨秋から今冬にかけて他と色が違って薄く、心配されたのですが、現在は逆転しています。
2010年3月19日(金) 午後3時2分 Top
アプローチ芝庭が完全に動き出して、前回施肥が明らかに効いた色合いで伸びているため、定例 22mm高芝刈りしました。刈り葉量も前回の1.5倍ぐらいでした。アプローチ芝庭の昨秋に発生した裸地スポット(大小併せて5箇所、写真は一番大きい部分で長さ15センチ程度)に適当に補修播種して、エッジ及び植栽下の雑草抜き、メイン芝庭に火鉢で穴あけを行いました。
エアコン室外機脇のコーンが、アプローチ芝庭(昨年9月にベントグラスからケンタッキーブルーグラスに切り替え)とメイン芝庭(ケンタッキーブルーグラス)の境目になり、コーンの脇のほんのわずかな部分にベントグラスが残っており、写真右(昨年11月20日)の病害から復活して、旺盛な生育をしています。
 
2010年3月14日(日) 午後3時39分 Top
本当に久しぶりの春らしい暖かな陽気に、高圧洗浄器で窓及びカーポートの屋根掃除を行い、アプローチ部分の芝の動き出しが認められ、結構伸びてきているので、今年初の定例 22mm高芝刈りを行いました。メイン芝庭は昨年同様まだ動き出しを確認できないものの、こちらも一応芝刈り機をかけてみました。アプローチ部分はメイン芝庭の半分の面積ながら、刈りカスは倍量ありました。芝刈り後、尿素+葉面液肥資材(共に2グラム/平米)を散布しました。火曜日がまた雨予報なので、この雨の後に、再びメイン芝庭に穴あけでもしてみようかと思っています。
   
2010年3月2日(火) 午後3時8分 Top
先週末からずっとぐづついた天気が続いています。
2月24日:尿素(3グラム/平米)、チオファネートメチル剤(500倍)散布

2010年3月