[] 番目のお客様です(2000年10月1日開始)本日 昨日

ただ張ってあるだけの芝生から、育てる芝生へ、ちょっとした管理で見違えるような芝生にしてみませんか?

リンクフリーです(※但しトップページへのリンクでお願いします。よろしければこのバナーをご利用ください) 。
最終更新日:  Copyright © 2000-2022 taka3 All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission. 掲載の記事・写真等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

2014年6月

病虫害が発生し始め、適切な防除が必要になります(6月3日)。

6月27日 | 6月26日 | 6月19日 | 6月14日 | 6月9日 | 6月3日

2014年6月27(金)午後3時51分
昨日のたっぷりの雨で土が軟らかいうちにと思ってスパイキングして、殺虫(ダイアジノン剤)、殺菌(イソプロチオラン、フルトラニル剤)、施肥(葉面液肥資材)の混合液をジョウロ散布しました。
 
2014年6月26(木)午後0時30分 /
当初は中4日の火曜日に定例芝刈りの予定でいたものの、その後の芝刈り日を考えて翌水曜に持ち越したら、大気の不安定による激しい雷雨等で、中6日の定例22mm高芝刈りになってしまいました。東京府中、調布市では局地的にヒョウが雪のように積もるなど、各地でゲリラ雷雨的な天気が続いています。今日は曇りの予報だったのが、作業後には、再び大気の不安定による強い雨が降ってきました。
 
 
2014年6月19(木)午後0時33分
仕事が一段落したので、朝からツツジの剪定を行いました。日差しが強く芝刈りは夕方に行うつもりでしたが、昼近くから曇ってきて、一雨ありそうな雲行きになってきたので中4日で定例22mm高芝刈りしました。梅雨の晴れ間が続く中、一度水遣りしただけで、見た目はあまり伸びていないと思ったのですが、刈り葉量は思った以上に多めの適量でした。※結局雨は降らず、強い日差しが戻り、夜間も降雨はなさそうなので、夕方になってから、ツツジにアプロード剤を散布、全芝地に地中に染みこませる水遣りを行って、クエン酸、ポリカーバメート剤、ホセチル剤、アプロード剤の混合液をジョウロ散布しました。青みがかった全景写真は午後7時少し前のものです。
 
 
2014年6月14(土)午後6時26分
梅雨入り発表があった5日から8日程、梅雨らしい天気が続き、その間には梅雨の末期の大雨的な日もあり、どう推移するかと思いきや、昨日からは梅雨の晴れ間で暑い日が続いています。中4日で定例22mm高芝刈り、今期一番の刈り葉量でした。黒いバケットが芝刈り機をかけてのもの、白いバケットがその後際を手刈りしたものです。夕方になって日が当たらなくなくなってから、殺虫(MEP乳剤をジョウロ散布)、施肥(葉面液肥資材+光合成促進剤の混合液をジョウロ散布)しました。
   
 
2014年6月9(月)午前9時56分 /
5日に梅雨入り発表されるや、大雨警報報が出るなどして、連日の雨天が続いています。今日も曇りのち雨の不安定なため、朝一で露を箒で払ってしばらく待った後、定例22mm高芝刈りのみ実施しました。昼前には再び降り出してきました。
 
2014年6月3(火)午後5時50分
6月1日は全国各所で真夏日、場所によっては酷暑日でした。庭の植栽につるした温度計で35度あり、夕方にホースのシャワー口を地際に近づけて地中に水を染みこませる水遣りを2日行いました。今日はようやく平年並みに落ち着いて、中5日で定例22mm高芝刈りして、葉面液肥資材+光合成促進剤の混合液を噴霧器散布しました。
 

  2014年6月