banner of May's pageただ張ってあるだけの芝生から育てる芝生へ、芝生(西洋芝)の魅力をご紹介できれば幸いです
[] 番目のお客様です(2000年10月1日開始)本日 昨日

既に英語版ページは更新していませんが、ご参考までに。

ただ張ってあるだけの芝生から、育てる芝生へ、ちょっとした管理で見違えるような芝生にしてみませんか?

リンクフリーです(※但しトップページへのリンクでお願いします。よろしければこのバナーをご利用ください)。
最終更新日:  Copyright © 2000-2022 taka3 All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission. 掲載の記事・写真等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

2000年11月

11月は春先に次いで寒地型芝の最も美しい時期。オーバーシーディングは既に経験済みだったものの、ケンタッキーブルーグラス種単独は今回が始めて。その成長の遅さを実感した。何はともあれ良好な滑り出しといえよう。

11月26日
| 11月12日 | 11月4日

2000年11月26日
最近のメンテナンスは葉色を見て、気が向いたときの施肥程度。
街路のコブシの葉も先週前半の雨風で完全に散り、芝の上の落ち葉掃除から解放された。
2000年11月12日
アベリアの花もようやく終わり、花ガラ掃除から開放されたと思いきや、今度は塀外の辛夷の木の枯れ葉掃除がここ最近の日課。ちょっと暖かい陽気だと、黄色い蝶や、赤とんぼが飛んだりする。先月、外の塀沿いのツバキの枝に休んでいた子供のヘビはもう冬眠に入ったのか?困るのはカメムシの大発生(成虫のまま越冬するので、枯れ葉などはこまめに取り除くようにしている)。
アベリアの花もようやく終わったので、塀際の枯れ葉掃除をする。ムクゲの葉が完全に落ちるのはいつだろうか。
西洋芝広場に、KBは高麗芝に比べて葉が柔らかく、リ−ル式芝刈り機ではうまく刈れない旨の書き込みがあったが、手のひらで撫ぜてみると確かに柔らか。
2000年11月4日
関東地方の今週は雨が多く、ようやく本日晴れ間が。ついにデジカメを購入。
追い播きした部分も概ね生え揃い、春先に次いで今月は西洋芝の最も美しい時期を迎える。

2000年11月